だんだん寒い季節になってきました。
日が沈むのも早くなってきて昼間の時間が短くなる季節になってきました。
これからちょっとした休みを利用して旅行の計画をたてるのもよいと思います。
また、日帰り旅行もよし、温泉でのんびりしてすごすのもよし楽しみ方もいろいろあります。
普段は列車などの公共機関を利用している方でも、目的地と宿泊場所だけを確保して家族や仲間たちと車で自由に目的地に向かうというのも良いと思います。

トピック





TOPへ

ページ紹介


TOPへ

平日の鎌倉 2017年11月


11月下旬の天気の良い暖かい日に鎌倉に行ってきました。
この日はJRの鎌倉駅から鶴岡八幡宮に行ってきました。
ただ、この日は平日でしたがそれでも結構海外から来た観光客の人も多くにぎわっていました。



TOPへ


Chain Reaction Cycles











アクアパーク品川 2017年8月


品川駅を降りてわずか4,5分ほど歩いたところにアクアパークはありました。
今回、行った日は休日といったこともありすごく混んでいました。
場内はちょっとした屋内のテーマパークといったところで入場口から入るとテーマパークの小型版といった感じの簡単な乗り物があり、その場所を少し奥に行くとようやく水族館らしくいろんな魚たちが展示されていました。
さらに奥のほうへ行くと360度が観客席になっている大きなイルカショー用のプールがあり、観客も一緒になって盛り上げるイルカショーが行われていました。


TOPへ




伊豆・三津シーパラダイス 2017年7月


静岡県沼津市にある水族館に行ってきました。
ここはイルカのショーを主に行う会場とバンドウイルカ・カマイルカ・オキゴンドウによるショーが行われる会場に分かれていてそれぞれ楽しめるように工夫されています。
近海の海洋生物を展示しているエリアがありますが、少し規模が小さいかなと思いました。


TOPへ




高尾山に紅葉を見にハイキングに行ってきました

東京の中で気軽にハイキングできる場所として高尾山があります。
11月に入って当日は曇りでそれほど天気は良くありませんでしたが休日の為、高尾山口の駅を降りる人たちの数はホーム全体を覆い尽くす程度の状態で家族連れの人たちも多く見かけました。
駅に着いた頃はちょうどお昼時、そこでおそばを食べました。
登山口からはリフトを使用して上り、降りた駅にはすでに帰りのリフト待ちの列ができていました。
ここからケーブルカーの駅がある展望台を通って薬王院に行きましたがこの道はすべて舗装されていて歩きやすくなってはいるものの休日ということもあって上り下りとも人が多くたまに反対側からくる人が多くて前に進めないこともありました。
肝心の紅葉はまだ始まったばかりでこれからといった状況でした。
また、高尾山の守護をしているのは天狗ということで薬王院に行く途中にも天狗の像が立っていて薬王院内はそれこそ天狗の像がいたるところに立っていました。
薬王院では高尾山の頂上を目指す人たちが途中で無事を祈願していく人たちや寺院を見学する人たちがいてその中には海外から来た人も見かけました。
帰りもリフトを利用して下山しようと思いリフトの乗り口まで行くと長蛇の列でどう見ても1時間ほどかかるため仕方なく歩いて下山することにしました。
時間は午後4時過ぎでしたが季節的に日が沈むのも早く特に曇りでしたから既にあたりは薄暗くそれに加えて雨が降ってきて舗装された道は凹凸がなく整備されているのでかえって雨で滑りやすくなり下山するのに苦労しました。

TOPへ


鹿児島の街

3月の鹿児島は季節的に寒さと暖かさ入れ替わる季節のようです。
鹿児島についたときは結構寒かったのですが、次の日から結構暖かくなってきて上着を着ていると暑くて上着がなくても十分な気候になってなってきました。

また、鹿児島といえば近くに桜島があり実際に煙を絶えず出しています。
確かに鹿児島市内に入ってなんとなく喉がいがらっぽいと感じていましたが、桜島の噴煙が原因のようです。
その証拠に鹿児島市内を歩いていると結構火山灰が積もっていました。
特に駐車場に止まっている車を見ると長いこと止めていた車のように火山灰が積もって今いました。
喉の弱い人などはちょっと辛いかもしれません。

鹿児島の街中のアーケードは結構にぎやかで普段の生活に困らないところです。
ただ、東京だと結構コンビニ以外にスーパーマーケットが結構点在していますが、鹿児島市内はスーパーマーケットがあまりないのでしばらく滞在する人にはちょっと不便かもしれません。

鹿児島市内を観光するのであれば「かごりん」という自転車のレンタルシステムが展開されています。
カゴ付きの自転車だからちょっとそこまで観光に行きたいといったときにバスやタクシーを利用するよりはじっくりと観光できてよいのではないかと思いました。
ただし事前登録が必要です。


TOPへ


夜の博多の街

博多駅 1 博多駅 2
博多駅 3 博多駅前の通り

博多に着いたのは夜の10時頃。

JR 博多駅の改札を出て駅ビル内はサラリーマンの人たちが帰宅途中での寄り道で食事していた人達や直接家路を急いでいる人達で賑わっていました。
さすがに夜も遅く東京とは違い食事をしたくても主なお店は閉まっていました。
ちなみに居酒屋も例外ではないようです。
一部,ラーメン屋が開いてそれと24時間営業のコンビニ開いている程度でした。
さすがに夜の博多は寂しかったです。

ただ急きょ博多に行くことになったので宿の予約はとっていませんでした。
夜遅く博多に着いたためその場で宿を探したのですが中々空きが見つからず困っているところわざわざそこのホテルのフロントの方が率先して空きのホテルを探してくれて当日の宿を決めることができてとても助かりました。

TOPへ


熱海観光  (2014年)

【熱海駅】

熱海駅前の仲見世名店街 熱海駅の平和通り名店街

熱海駅を出ると駅前は賑やかなお土産屋や飲食店が集中していました。
特に駅を出て右側は仲見世名店街と平和通り名店街の2つの商店街があり夏場の暑い時期は商店街にミストシャワーが設置されていて商店街の中は外より幾分涼しくなっています。
駅を出て左側にはちょっとしたデパートみたいなところがありますが、こちらより商店街の方がすごくにぎやかでした。

TOPへ


【熱海のレンタサイクルで観光】

伊藤園ホテル熱海館前のレンタサイクル レンタサイクルの自転車

自転車後部に載せてある精算用の機械

熱海といえ坂道が多いというイメージがありますが、海岸沿いを観光するには車や徒歩で移動するより結構小回りが利いて便利な自転車がお勧めです。
そこで熱海にもレンタサイクルがあるのを見つけました。
この自転車は電動アシスト式なので坂道の上りもさほど苦にならないと思います。
ただし、この自転車を借りるにはあらかじめWEB上にユーザー登録してからになりますが、実際に登録すると支払方法と利用するエリアを登録してから利用可能な状態になります。

TOPへ


【熱海サンビーチ】

熱海サンビーチ 1 熱海サンビーチ 2

この日は天気が良く熱海サンビーチでは海水浴客でにぎわっていました。

TOPへ


【親水公園】

親水公園 1 親水公園 2

熱海サンビーチに隣接した船着場の前を通る海岸沿いの公園で海を見ながらのんびりと散歩したり、船が好きな人なら停泊している船を見ながら散歩するのにも良いところです。

TOPへ


【熱海ロープウェイ】

ロープウェイ入口 ロープウェイ
展望台からの景色 展望台にあるモニュメント「愛錠」

熱海ロープウェイを乗って八幡山駅にいきました。ここの展望台は見晴らしがよく熱海港などが一望できて良いところです。
また、展望台にあるモニュメント「愛錠」というところに願い事を書いた絵馬がたくさん括り付けられています。
この絵馬は年末の大晦日の夜に神社で浄火されるそうです。
ただ、夏の日差しの強い時には脱水症に注意が必要です。

TOPへ

小田原観光  (2014年)

【小田原城】

常盤木門 猿山?
天守閣 銅門

小田原といったら真っ先に小田原城が思い浮かんだ。
小田原駅を出て10分ほど歩くと小田原城の敷地内に到着、常盤木門を通り本丸広場に出ました。
目の前には天守閣が建っていました。
天守閣の前の本丸広場には売店とちょっとしたテーブルとイスがあり散歩の途中で一休憩するのには良いところです。
後、なぜかこの広場には小さな猿山がありました。
その他、敷地内には遊園地や図書館などもあり観光にというより近隣に住んでいる人たちの憩いの場といった位置付けの場所です。

TOPへ


見どころ

今年の東京の桜は微妙な天気と暦の関係で週末は雨が降って今一つでした。
それでも桜の開花は例年通り華やかでいろんなところで桜が見ごろ、平日、休日問わずお花見に来る人が結構いました
















新宿中央公園                            善福寺川

 中野の公園      

TOPへ

国内

TOPへ

ツアー

TOPへ

宿泊

クーポンワールドではスキー場をはじめ、遊園地、美術館など利用したいカテゴリと雨天でも利用可能や早割などの利用条件を選択すると条件に合った場所のお得な割引クーポンを提供してくれる情報サイトです。

TOPへ

アミューズメント

東京ディズニーリゾート(R)
日帰りで宿泊してディズニーのいろんなところを楽しもう

TOPへ





  • SEOブログパーツ
track feed旅行の季節